ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
msfactory00
msfactory00
以前より足腰も劣化してテトラが不安....
最近はサーフに通う事が多くなって来ましたσ(^_^;
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年07月29日

「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf

「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf

「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf

昨年から通い始めた仙南サーフですが...

最近50過ぎて、長時間竿を振り続けるパワーや

気力も落ちてきた今日この頃(笑)

実際、バットパワー強めのロッドで40g前後の

ヘビーシンキングミノーやメタルジグを

長時間キャスト&ランガンし続けていると...

だんだんキャストにもキレがなくなり、

飛距離も目に見えて落ちてしまいます(^_^;)


長尺+バットパワーの強いロッドで重いルアーを

遠くまで運ぶにはバットまでしっかりとルアーの重みを

乗せて振り切る事が必要。

キャストフォームに依るところも大きいのですが...

モノに頼ってしまう性分のワタクシが選択したのは(;^ω^)


本日のお題でもある「柔よく剛を制す」

自分の体格(164cm/55kg)と体力に合った
(ヘタレキャストをカバーしてくれる)

サーフロッドを探してみる事にしました虫眼鏡


キャストフィーリングに於いてはスペックだけでは

測れない事も多々ありますが、

とりあえず中弾性M~MHクラスのロッドの中から

下記スペックを満たすサーフロッドをピックアップ


●10フィート台のレングス

●ロッド重量~200g未満

●ルアーMAXウェイト40g以上~50g未満

●トルザイトリング以外
(盛大な糸鳴りがあまり自分好みでない)

※主に4本編みPEラインを使っている事が要因とは思いますが....自分的には最近のSIC-Sガイドでも充分


候補としては


●APIA グランデージSTD 100M

●がまかつ チータR3 100M・106MH

●テンリュウ サンドウォーカー PMS1032S-MLM

●ヤマガブランクス EARLY For Surf 103M・105MH・108MMH


上記の内、下記YouTube動画で配信されている

公式YouTube動画(1)
公式YouTube動画(2)

ヤマガブランクスさんの10ftクラス比較動画にて

テスターさんの「少ない力で楽にキャスト出来る」とのインプレを参考に

~30gのジグやミノー主体の一番ライトな103Mと....

●レングス10.3フィート

●ロッド重量174g

●ルアーウェイト8~42g

40g前後の重量級ルアーがキャストし易そうな105HM

●レングス10.5フィート

●ロッド重量192g

●ルアーウェイト10~50g

さてMとMHどちらが良いかと魔界を彷徨うも

生産数も少ないのか上記二機種は何処も完売の表示タラ~

たまたまヤマガブランクスのメンバーズサイトを観てみると

なんと105MHのリミテッドモデルが発売されているではありませんか⁉

ブランクス自体は105MH従来モデルと同じですが

RVチタンガイド+セバレートグリップに変更

従来モデル+1.6万円はちょっとお高い気もしますが

自分的にはどストライクなスペックと云う事もあり

早速メンバーズサイトからオーダー掛けて無事確保グッド

旧アーリー95MLRF以来の久し振りのヤマガブランクス回帰です釣り

「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf
「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf
「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf

今週末には届く予定となりますが

梅雨明けを待って出撃&インプレしたいと思います黄色い星

#yamagablanks
#early105mhlimited
#japanmade

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(釣り具)の記事画像
新作サーフシンペン購入♪
FGノット+ロングハーフヒッチ
信頼のラピノヴァX vs コスパのピットブル4
EARLY105 Limitedレビュー釣行
男にはポケットの数だけ夢がある☆
センターバランス
同じカテゴリー(釣り具)の記事
 新作サーフシンペン購入♪ (2020-10-04 15:20)
 FGノット+ロングハーフヒッチ (2020-08-29 06:31)
 信頼のラピノヴァX vs コスパのピットブル4 (2020-08-26 20:30)
 EARLY105 Limitedレビュー釣行 (2020-08-16 12:30)
 男にはポケットの数だけ夢がある☆ (2020-07-10 17:17)
 センターバランス (2020-07-07 20:14)

この記事へのコメント
おはようございます

msさんは齢も身長体重もほぼ俺と同じですね~♪

最近俺も同じように体力の衰えを感じております・・・

ただ、唯一救いなのは行きたいという

行動の欲求が衰えていないこと

これは自分でも良い傾向と思っています♪

後は同じように道具にカバーしてもらうのはマストです(笑)

軽くて良い竿

と言うことで有ればダイコーも良いロッド沢山有りましたが、現在購入不可ですからね・・・

因みに今俺がメインで使ってるサーフと磯サラシ撃ち10オーバーロッドは
メ○バスというメーカーのロッドです
メイドイン、ダ○ワですが良いロッドですよ♪

何より使ってる人を見たことが無い!

という自己満(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2020年07月31日 07:49
robuさん

大変おそようございますになってしまいましたm(__)m

身長体重同じでも、robuさんとは中身が断然違いますよw

行動欲求に身体が追い付いてないです(^^;

まだNEWロッドの鱗付けも出来てませんが...

ノットやリーダーも見直して負担の少ないキャストを目指そうと

目論んでおります☆
Posted by msfactory00msfactory00 at 2020年08月06日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「柔よく剛を制す」:EARLY for Surf
    コメント(2)